Upload: Jan. 26, 2013

瀬川光行編「日本之名勝」
1900年(明治33年) 史伝編纂所
(著作権保護期間満了)




 虚無僧の写真が掲載されています.

 序文によれば,「近年歐米觀光の客、來つて我が風物山川の秀を賞し、大社古刹の美を探ぐるもの、年々多きを加え、今や周年の數實に千を以つて算ふるに及ぶ」が,これまで日本を紹介する文献が無かったので,「觀光に志ある者、之に就て我が國美の一斑を知り、延きて其の全貌を察するの資と」するために本書を上程したと,のことです.このため,半分程度の写真には簡単な説明が書かれていて,さらにその一部には英文の訳文が付されています.1900年(明治33年)の英文ですが,きれいな英文です.
 また,序文にはこれに加えて,本書を「吾國縉紳の應接室に於て、主客の對談の清興を幇けんとするもの」にもしてほしいとの希望も書かれていす.

 虚無僧の写真は,特段の説明は書かれていませんが,大阪の項に出てきます.この写真は時々見ますが,これが原版なのでしょうか? 虚無僧が下げている偈箱には4文字が書かれています.読めませんが最後の一文字は「會」です.ひょっとすると,手前の明るい色の虚無僧は女性かもしれません.






明治時代文献に戻る