Upload: May. 6, 2012

葛飾北斎「北斎漫画」(復刻版) 1878年 片野東四郎
(著作権保護期間満了)

国立公文書館デジタルアーカイブに公開されてます.


毎年,春と夏に小布施に行くことが年中行事になっています.そして,この連休にも行ってきました.今回は久しぶりに北斎館に入りました.同館のミュージアムショップで北斎漫画の画集を販売していたので何気なくページをめくっていると,尺八奏者と虚無僧の絵が目につきました.そこで帰宅してから国立国会図書館の近代デジタルライブラリーの北斎漫画を検索してみました.




葛飾北斎(1760:宝暦10年〜1849:嘉永2年)は,ご存じのとおり,幕末の異才で,晩年に長野県の小布施で一時期をすごしています.北斎漫画は,徒然に描いたスケッチ帳のようでもあり,絵の手本帳のようでもあり,一方,出版後は当時のベストセラーになりました.1814年(文化11年)に1編が出版されてから,増刷されたり,また続編も出版され,結局最後の15編は明治になってからの1878年(明治11年)に出版されています.

2編の九折めに庶民の男性たちが楽器を演奏している図があります.このうちの一人の楽器が縦笛で,楽器の詳細はわかりませんが,消去法で考えると虚無僧尺八型の尺八と思われます.




3編の十七折めに,多数の人物画と動物画があり,これらがどういうまとまりなのか何とも言えませんが,その中に突然に,虚無僧が尺八を吹きながら歩いている図が描かれています.




13編の十一折めに3編と同じ虚無僧の図があります.こちらは「略筆の編」の一部となっていて,3編の図よりは簡略に描かれています.こちらの図では帯刀しているようにも見えます.





ところで・・・・・
北斎漫画は活き活きとした筆致で庶民の生活が描かれていて大変に面白いので,尺八・虚無僧は別にしても,是非,見てください.



明治時代文献に戻る