Since Dec. 13, 2009
Last update: Dec. 20, 2009


浮世絵を聴く vol.3 第1回吹禅の世界〜虚無僧尺八



根笹派錦風流「調・下り葉」

普大寺「霧海ジ」

一朝軒「吾妻の曲」

蓮芳軒・喜善軒「鶴の巣籠」



葛飾北斎の「富嶽三十六景 程ケ谷」が最初に紹介され,
その中に描かれた虚無僧の説明から虚無僧尺八の紹介が始まりました.



善養寺氏は,最近はこのような装束はあまりみにつけないのですがと言いながら,
白の衣,天蓋,袈裟など,江戸後期の虚無僧一式の姿で登場し,演奏をされました.

聴衆は30人くらいのミニコンサートでした.
善養寺氏の演奏会ではいつもマニアックな聴衆が多いのですが,
今回は虚無僧尺八を聴くのは初めて・・・どころか,
尺八の演奏を直接に聴くのが初めてという人がほとんどでした.

そんなこともあってか今回の善養寺氏の演奏は,そして演奏の合間のお話も,
丁寧で明快なものでした.
演奏は,演奏者と聴衆で作り上げるものと,改めて感じました.
会場がこじんまりとしていたこともあって,善養寺氏の演奏を細部まで
よく見られ,聴きとられ,感じ取られて,ほのぼのと,とても楽しめました.





善養寺演奏会ホームへ戻る